-
シロガオサキちょうだいブローチ
¥ 4,900
日本モンキーセンターにいるシロガオサキ、モップくん。 今回もモップくんをモデルに作りました。 ずっと、もひとつ詰めが甘いなぁ・・・と思ってたのです。 どこなのか?まだ実際に見た事がないから、わかりません。 せめて動画をーー!! と思い、結構長い時間ずっとモップくんを見た結果(笑) 近いものが出来た気がします。 今回は、耳をつけてます。 頭の毛と片腕の毛は植毛を施しましたので、 お取り扱いには、ご注意くださいませ。 オーダーをいただく際も、このように、 ひたすら写真を拝見させていただいております。 可愛い所を再現するのに必要なんです。 この顔の大きさに合う目がなかったので、 黒目だけプラスチックを使ってます。 ポケットからうっかり出すのも良し! 普通につけても、もちろん良し! 片腕は飛び出してるので、ご注意くださいませ。 ※ボンドは目の部分しか使っておりません。 繊細なので、お取り扱いにはくれぐれもご注意くださいませ。 サイズ:幅7cm、顔の長さ5cm、全体の縦の長さ8.5cm位、厚み4cm ※箱に入れてお送りします。
-
西遊記の三蔵法師ブローチ
¥ 3,500
昔話シリーズ登場です! 第1弾の西遊記、最後は三蔵法師です。 上品かつ清楚を目指しました。 リアルな目を入れると途端に妖怪になってしまったので(笑) 目を入れるのをやめました。 この昔話シリーズは、私の解釈による制作。 テレビや漫画などで見ていたものとは、また違う感じになっていると思います。 サイズ:幅4.5cm、長さ7.5cm、厚み3cm位です。 ※箱に入れて発送致します。
-
西遊記の沙悟浄ブローチ
¥ 3,500
昔話シリーズ登場です! 西遊記の沙悟浄を作りました・・え?これ沙悟浄? そう思われる方が多いでしょう。 毎度の事ながら、作る前に色々リサーチしたのですが、 「日本の沙悟浄は、河童をモデルにしてるけど、実際は河童ではない。」 って事がわかりました。 ー水の妖怪というイメージからで、 最初に流沙河の水中から現れたとする間違った解釈に由来する、日本の児童向け作品固有の意訳である。 (Wikipediaより抜粋) [原作の特徴] ・紅い炎のような色の毛で、ふわふわの髪(ただし三蔵に弟子入りするときに髪を剃った) ・光る円い目玉 ・黒いとも青いとも言えないような、藍色の顔 (Wikipediaより抜粋) こんなの見た事ないっ! と思いましたが、元々の沙悟浄が必要かと思い、この通りに作ったら、 とてもファンキーな妖怪ができました(笑) 白や淡い色の服にとても映えます。 髪は、紡いだ糸を使いました。 (注)藍色ですが、本物の藍染めの羊毛を使いましたので、 色落ちが多少ございます。濡らさないようにご注意下さいませ。 サイズ:幅6cm、長さ7cm、厚み3cm位です。 ※箱に入れて発送致します。
-
ヒクイドリのブローチ
¥ 4,500
東武動物公園に「ナミヘイ」という名前のヒクイドリがいます。 なぜ、ナミヘイ?ずっと謎なんですが、 このヒクイドリ、世界で最も危険とされる鳥らしいです。 調べてみたら、通常穏やかではあるが、気性が荒い一面があるとか。 サザエさんの「波平」さんもそんな感じ(笑) 鳥類はあまり作ってませんが、この色合いに惹かれ、 これからTシャツにも映えるかも?と思い、作ってみました。 特に、無地のTシャツがいい。 いろんな Tシャツが出てますが、何かしら描かれてる事が多いです。 私はTシャツが気楽でいいので、色や絵に惹かれて書いますが、 敢えて無地のTシャツを買う事もあります。 そう、無地に合わせてみてください。 画像は、白を選びましたが、黒でもいいのです。 黒だと、この鳥の赤や青が映えます。 大きめに作ったので、目を惹く事間違いなしです。 サイズ:幅10cm、縦12cm、厚み2cmくらいです。 ※ワイヤー使ってます。 型崩れ防止のため、箱に入れて発送いたします。
-
ティーカッププードルの顔ブローチ
¥ 3,900
モコモコしていて、とても可愛いティーカッププードルの顔を作りました。 少し巻き毛のを使ってますので、くせ毛に見えます。 トリミングに気を遣いました。 サイズ:幅6cm、長さ5.5cm、厚み3cm位です。 ※箱に入れてお送りします。
-
ポケットからひょっこりさんブローチ(カワウソ)
¥ 3,200
今までいろんなブローチを作ってきましたが、 「これ、面白いけど大きすぎてちょっと恥ずかしい」 という声があったので、頑張って小さく作ってみました。 ※カワウソは、少し大きめです。 今までちょっと大きくて躊躇されていた大人の方、 いかがでしょうか。 サイズ:幅3.5cm×縦5cm×厚み3.5cm位です。
-
チンパンジーの顔ブローチ
¥ 3,000
チャーリーという名のチンパンジーを展開してましたが、 今回全く別のチンパンジーをモデルにしたので、 あえてチャーリーの名前を出してません。 小さめですが、しっかりチンパンジーです。 サイズ:幅5cm、長さ4cm、厚み2.5cm位です。
-
牛の顔ブローチ
¥ 2,500
牛、お好きですか? 牛の柄も含め、結構牛は好きです。 これは、あるホルスタインの写真を見ながら作りました。 牛好きなあなたへ。 少しあくどい表情です。 小さめにしたので、値段を変更しました。 サイズ:幅6cm×縦6cm×厚み3cm位です。
-
美味しいものを食べると口が歪むのよねぇ
¥ 3,300
やぎが、歯をむき出しにして草を食べてる姿が好きです。 付け方は、あなた次第。 楽しんでいただけたら嬉しいです。 サイズ:幅7cm×縦の長さ6cm×厚み3.5cm位です。 ニードル(羊毛専用針)で差し固めたものです。 摩擦により、毛羽立ってくる事がございますので、 ご了承ください。
-
サフォーク羊の置物
¥ 4,400
今年になってから、無謀な座らせ方ではなく(笑) ちゃんと4本足で立っているヤギの依頼があり、 作ってみたら、意外と好評だったので、 羊も立たせました。 フワフワな羊をよく見かけるので、ムチムチな羊にしました。 サイズ:幅11cm、高さ8.5cm、厚み3cm強位です。 ※箱に入れてお送りします。
-
スティーブと空を見る
¥ 5,000
ゆったりシリーズ第2弾は、スティーブです。 スティーブはこう見えて気遣いクマさん。 少しでも時間があると、こうやって空を見上げてます。 穏やかな気持ちで、1日過ごせますように・・ と願いながら、今日も空を見上げてます。 曇っていても、雨が降っても、晴れる日は必ず来る。 雲の切れ目からチラっと青空を見つけたら、 こんな風に笑顔になれるのです。 サイズ:幅4.5cm、座高6.5cm、お尻の奥行き3.cm、 足を含む全長10.5cm、全体の厚み5cm位です。
-
ゴリラも悩む
¥ 6,600
ゆったりシリーズ第3弾は、ゴリラです。 体育座りのゴリラ。 どんなポーズでも様になるゴリラも好きな動物です。 前回よりも表情を出しました。 色合いも少し追求しました。 手の中にすっぽり入るサイズです。 サイズ:幅6.5cm、座高8.5cm、お尻の奥行き2cm、 足を含む全長10cm、全体の厚み4cm位です。 お尻より足の方が少し下側にあるため、 少し段差がある所に置いていただくと安定します。 【おウチで猫ちゃんを飼われている方へ】 羊毛のニオイに過剰に反応する猫がいます。 グシャグシャにされる傾向にありますので、 置き場所などにご注意ください。 ※値段改定しました。 ※箱に入れてお送りします。
-
私は待ってます(柴犬)
¥ 6,000
私、待ってます、 ご主人さまの仕事が終わるのを。 こういうシチュエーションの動画を見て、 作りたくなりました。 可愛いワンコ、LOVE❤️です。 サイズ:幅4cm、お尻の奥行き(尻尾含む)5cm、 座高8cm、全体の長さ9cm位です。 ワイヤーを使用してます。 【おウチで猫ちゃんを飼われている方へ】 羊毛のニオイに過剰に反応する猫がいます。 グシャグシャにされる傾向にありますので、 置き場所などにご注意ください。
-
モ〜いーくつ寝ると〜
¥ 5,500
2021年の干支である丑。 今年色々座っているシリーズを作ってきましたので、 牛も座らせました。 牛の目は未来を見つめてます。 未来にはきっといい事がある♫ サイズ:幅6cm、高さ8cm、厚さ10cm位の手のひらサイズです。
-
見守るモーリー
¥ 6,800
座るシリーズは、羊の毛刈りの姿をヒントに作り始めました。 なのに、羊を作ってなかったので、今回作りました。 この羊は、スティーブの友達、モーリーと言います。 愛想のいいスティーブとは違い、愛想があまり良くありません。 お調子者のスティーブとは正反対の性格です。 常にニュートラル。 冷静に見つめてます。 そんなモーリーなので、仕事場にでも対応します。 冷静に、あなたの仕事を見守ってくれます。 癒しは、モコモコの身体。 たまに、触って癒されてください。 サイズ:幅5.5cm、高8cm、奥行き6cm位です。 ※箱に入れてお送りします。
-
フレンチブルドッグとゆったり
¥ 7,000
フレンチブルドッグもゆったり。 のんびりしたい時、のんびりしてるのが近くにいると、 ほっこりします。 ちょっとほっこりしませんか〜? サイズ:幅4.5cm、座高7.5cm、お尻の奥行き3cm、 全体の奥行き6cm位です。 【おウチで猫ちゃんを飼われている方へ】 羊毛のニオイに過剰に反応する猫がいます。 グシャグシャにされる傾向にありますので、 置き場所などにご注意ください。
-
話聞くで〜猫
¥ 7,700
色々座る動物を作っていて、あの列に並ぶような猫を作ってない! って事に気付きました。 今?ええよ。話してみぃ〜 ちゃんと聞いてあげるから。 ・・・うんうん、うん、うんうん、 そっか、そういう時はな、・・・・ 猫を飼う事ができたら、 私はきっといっぱい話をすると思うので、 話を聞いてくれる猫がいいなぁ〜と思い、 まるで聞いてくれてるようなしぐさの猫を作りました。 妙に貫禄あります(笑) サイズ:幅6cm(尻尾を含むと9cm)、奥行き11.5cm、座高9cm位です。
-
水分補給スティーブ(置物)
¥ 11,000
まだ梅雨入りしてませんが、日に日に夏に近づいてきました。 積極的に水分補給してますか? スティーブは、ちゃんと座って(笑)飲んでます。 涼しげなソーダの瓶にしました。 サイズ:6×7.5×高さ11.5cm位です。
-
お昼寝スティーブ(置物)
¥ 15,000
暑いなぁ〜 はぁ・・・扇風機回そうっと。 あ〜ええ風や〜 微風や〜 1/fのゆらぎってやつか〜 ええなええな〜 一緒に揺らいでおこうか〜 あ・・・ 気持ち良すぎて・・・ ちょっと寝よっかなぁ〜〜 Zzz・・・スヤスヤ ある夏の日の昼下がりの一コマです。 スティーブはええなぁ〜 居眠りの姿さえも様になる。 座布団2枚にしました。 サイズ:7×18×5.5cm位 【素材】 ワイヤー、羊毛
-
スティーブも言いたい
¥ 3,700
スティーブは助手なので、常に私に言われっぱなし。 ここに座っといて〜 ほら、笑って〜 いえいえ、スティーブだって言いたい事があるんです。 ほら、笑ってよ〜〜 サイズ:幅5.5cm、長さ7cm、奥行き3cm位です。 ※自立できそうでできません。でも、後ろに支えてくれるものがあれば、自立できるみたいです。
-
nekineki村外務大臣ネルコス
¥ 45,000
大きめな人形が出来ました。 名前は、ネルコスと言います。 nekineki村には妖精はいるけど、 他の村とのやりとりをする人がいませんでした。 この度、ネルコスが就任されました。 居心地のいいnekineki村なので、だいぶ太っちょさんです。 この衣装は、nekineki村の民族衣装です。 いつもは茶色の髪ですが、この衣装を着る時は、 ピンクのウィッグをつけるのです。 サイズ:身長32cm、横幅24cm位です。 中にポリエステルの綿とワイヤーが入ってます。 ワイヤーを入れましたが、ポーズは変えられません。 摩擦による毛羽立ちが起きますので、 なるべく置いて眺めてください。
-
シロガオサキのぬいぐるみ
¥ 11,000
文明堂立ちのぬいぐるみ、シロガオサキバージョンです。 手芸綿入りです。 程より大きさで、抱っこしやすいです。 シロガオサキの尻尾は太くて長いんです。 サイズ:幅25cm、身長31cm、厚み10cm、尻尾20cm位です。
-
わーい!by ニホンザル
¥ 11,000
去年から作り始めたぬいぐるみ。 文明堂立ちで登場です。 手芸綿入りです。 わーい!わーい! こんな表情で、伸び伸びと走り回りたいですね。 程より大きさで、抱っこしやすいです。 身体がこんななので、顔をしっかり作りました(笑) 少々、左右の足の長さが違うので、気持ち値下げしてます。 サイズ:幅23cm、身長31cm、厚み10cm位です。
-
鏡餅マンに手を貸してくださいa(置物)
¥ 3,000
お腹が大きいので、転んだら一人では立ち上がれません。 誰か〜、手を貸して下さい〜 鼻はみかんです。 マフラーは、手織りです。 サイズ:5.5×8×4.5cm位です。